内科
身体の不調全般について、お気軽にご相談ください。
風邪や頭痛、胸やお腹の症状、身体のだるさなど、身体の不調全般に対して、幅広く診療を行っています。
また、「どの診療科目を受診すればよいのかわからない」という患者さんも、お気軽にご相談ください。診察の結果、当院の専門を超えた病状がありましたら、速やかに連携医療機関をご紹介します。
風邪の症状、頭痛、胸の症状、お腹の症状、身体のだるさなど身体の不調全般に対して、幅広く診療します。インフルエンザの診断、治療にも対応しております。
「どの診療科目を受診すればよいのかわからない」という患者様もお気軽にご相談ください。
当院では産婦人科以外の科におきましても泉区国際親善総合病院とは連携を密にしております。当院の専門を超えた病状となった場合は、同病院を中心にご紹介いたしますが、ご希望の医療機関があればその医療機関に紹介いたします。
生活習慣病(糖尿病・高血圧症・脂質異常症・メタボリックシンドローム)
当院では糖尿病、高血圧症、脂質異常症、メタボリックシンドロームなどの生活習慣病の予防・治療にも力を入れています。定期健診を受けて、生活習慣病や合併症を早期発見することも大切です。
糖尿病、高血圧症、脂質異常症(高脂血症)、メタボリックシンドロームといった生活習慣病は、一般的に症状に乏しい病気です。
生活習慣病によって、動脈硬化(血管の老化現象)が進んでしまいます。
動脈硬化は、心臓病、脳卒中、認知症、腎臓や眼の異常など体中のさまざまな臓器に障害を起こします。
当院では、合併症を予防し、健康寿命をのばすために、生活習慣病の専門知識をベースにした診療を行っています。 特に食事指導には力を入れています。
予防接種について
当院では、各種ワクチンの接種を行っております。
予防接種をご希望の方は、ワクチンを準備いたしますので予めお電話でご予約ください。
◆風疹ワクチン、子宮頸がんワクチンは横浜市の補助制度を利用することが出来ます。詳しくはご相談ください。
下記以外の予防接種をご希望の方は、ご相談ください。
生ワクチン
MRワクチン(風疹・麻疹混合ワクチン) | 11,000円 ※横浜市風疹対策事業対象者は3,300円 |
---|---|
ムンプスワクチン(おたふくかぜ) | 6,240円 |
水痘ワクチン | 9,350円 |
※生ワクチンの接種は、妊娠の可能性がある時期を避ける必要があります。
※風疹ワクチン 現在風疹単独のワクチンは製造されておりません。
不活化ワクチン
子宮頸がん予防(HPV)ワクチン(ガーダシル) | 1回目:18,850円 2回目・3回目:18,340円 |
---|---|
インフルエンザワクチン(防腐剤添加) | 大人:4,180円 |
肺炎球菌ワクチン(高齢者用のみ) | 横浜市規定価格 |